Concept
風通しの良い職場づくりに注力する佐賀の放課後等デイサービスで人材を募集中
一人ひとりの頑張りをしっかり評価する機会を設け、努力や成果を見逃すことなく、昇給や手当にて還元しております。週休二日制・日曜日固定休で残業もほとんどありませんが、それ以外にも働き方に関するご相談には柔軟に対応しているため、子育て中の方や事情を抱えている方もお気軽にご相談ください。個々の体力的な負担を軽減するために、スタッフ同士で協力し合いながら働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
風通しの良い職場づくりに力を注ぎ、それぞれのスタッフが意見を言いやすい環境をつくることで、より良い職場環境を整えております。放課後等デイサービスという障がいを抱える子どもたちとそのご家族様をサポートする重要な役割を担う施設として、一人ひとりに誠心誠意向き合いながら、笑顔溢れる毎日をお過ごしいただける環境を佐賀で提供しています。
Gallery
子どもたちと共に過ごす施設内の様子や仕事風景について画像にて紹介
日々の仕事風景についてお伝えできるような画像を掲載しています。子どもたちに安心してお過ごしいただける環境づくりに取り組む中で、広く、明るく、楽しい、綺麗な空間づくりを重視しております。さらに、スタッフ同士で助け合いながら業務にあたり、より良い施設の構築に励んでいます。地域の社会福祉を支える放課後等デイサービスとして、一人ひとりの特性や個性を大切にしながら、適切な支援を行える方を佐賀で募集しております。
お気軽にご連絡ください。
お気軽にご連絡ください。
土曜日、祝日、長期休暇 8:30~17:30
Q&A
過去にご応募いただいた方々から寄せられたよくある質問とその回答を掲載
・普通自動車運転免許(AT限定可)※必須
下記の中でどれか1つ(資格により勤務条件が異なります)
・児童指導員任用資格
(大学で社会福祉学や心理学、教育学、社会学を専修する学科を卒業し、要件を満たしている方、もしくは児童福祉法に基づいて運営される事業所に勤務し、実務経験要件を満たしている方等)
・児童発達支援管理責任者
・保育士資格または教員免許
・理学療法士(PT)
・作業療法士(OT)
・言語聴覚士(ST)
資格をお持ちでない方への資格取得支援制度もございます。(資格取得までの期間は勤務条件が異なります)
状況により月に1時間から2時間程度の間でお願いする場合があります。
※残業なしの月もあります
マイカー、バイク、自転車通勤可能です!
最寄り駅は「伊賀屋駅」となっており、当事業所まで徒歩30分程度です。
当事業所までの通勤が可能な方であれば、特に問いません。
New Page
ご応募いただく際に役立てていただけるよう、募集関連の新着情報を更新
Company
採用後にお越しいただくこととなる、事務所の所在地をはじめ施設の概要を掲載
放課後等デイサービスココスマイル
住所 | 〒842-0014 佐賀県神埼市神埼町姉川1530番地 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
0952-37-1045 |
FAX番号 | 0952-20-2969 |
営業時間 | 平日 9:30~18:30 土曜日、祝日、長期休暇 8:30~17:30 |
定休日 | 日曜日 |
代表者名 | 光武 千智 |
運営元 | 合同会社Amaryllis |
設立/創業年月日 | 2020/2/7 |
交通費を支給しており、マイカーやバイク、自転車などでの通勤を歓迎
34号線からアクセスしやすく、若宮神社の側に構えております。交通費は支給しておりますので、マイカーやバイク、自転車通勤ができる範囲にお住まいの佐賀県内で求人しています。子どもたちの可能性を引き出し、ご家族様に気軽にご相談いただけるような環境づくりに取り組んでいる中で、一人ひとりと向き合い、信頼関係の構築に励んでいただける方を求めております。
放課後等デイサービスとして家や学校では補いきれない部分をサポートしながら、できることを増やしていけるよう取り組んでいます。理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などの募集も行っているため、これまでとは異なる環境でさらなるステップアップを目指す方々を応援しており、子どもたちの笑顔に囲まれながらやりがいのある日々を送ってみませんか。
About us
過去の経験やスキルを活かして働ける、子どもたちの成長を見守る仕事
-
一人ひとりに合った支援を行い、笑顔を引き出せる対応ができる方を募集
6歳から18歳までの障がいを抱えるお子様や発達に特性があるお子様が放課後や長期休暇中に安心してお過ごしいただける環境を提供しています。家や学校以外の居場所として、個別の発達支援や集団活動を通して様々な経験を重ねながら、できることを一つずつ増やしていけるようサポートしております。現在、放課後等デイサービスとして求人を実施しており、保育士や児発管、理学療法士、作業療法士など、専門スキルを活かして働ける環境を用意し、新たな環境でのスタートを応援しています。
働き方に関する融通が利きやすい職場で、完全週休二日制以外にも、勤務時間等のご相談にも柔軟に対応いたします。培ってきたノウハウを駆使して、佐賀で子どもたちの成長を見守り、社会福祉に貢献していけるような環境を用意しております。放課後等デイサービスとしてお子様はもちろんのこと、ご家族様にも寄り添いながら、子育てに対する不安を解消へと導き、子どもたちの笑顔を引き出すと共に、「ここを選んで良かった」と思っていただけるようなサービスの提供に佐賀で励んでいます。
-
日々の頑張りを評価する機会を設け、昇給や賞与によって還元
子どもたちが楽しく元気に、のびのびと過ごせるような場所を目指し、楽しい時は一緒に楽しんで、つらいときは一緒に悩み、前へ進めるよう支えられるような方を求人しています。幅広い年齢層が活躍する職場で、オンオフのメリハリを付けて働ける環境を用意しておりますので、ワークライフバランスを重視した働き方を求めている方も安心してご応募ください。スタッフ全員が意見を出し合いながら働きやすい環境をつくることで、子どもたちにとっても過ごしやすい環境を目指しています。
学歴やブランク問わず、培ってきたキャリアを活かして新たな環境でチャレンジしたいと向上心を持って取り組める方を積極的に採用しております。日々の頑張りを正当に評価する機会を設け、昇給や賞与にて還元することで、日々のモチベーション維持に繋げていただけるような工夫もしています。放課後等デイサービスとして居心地の良い場所を提供し、ご家族様にとってどんなときも頼れるような、信頼できる場所となるよう取り組んでまいります。
障がいを抱える子どもたちが日常生活の自立や円滑な社会生活を送れるよう支援する重要な役割を担う施設を運営し、さらなる円滑な運営と組織力の強化を目指して人材の募集を行っています。保育士をはじめ、児発管、理学療法士、作業療法士など、専門スキルをお持ちの方が活躍できる職場で、「新しい環境からスタートしたい」「もっと社会に貢献できるようなやりがいのある環境で働きたい」など、社会福祉に興味がある方を歓迎しております。子育て中の方も活躍しており、完全週休二日制で残業もほとんどないことから、仕事とプライベートの良好なバランスを維持したい方に最適な職場です。